ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years
誰も見たことのない映像で綴るライブドキュメンタリー!
- 公開
- 2016/09/22(木)
- 監督
- ロン・ハワード
- 出演
- ザ・ビートルズ
解説
『レット・イット・ビー』以来46年ぶり、『ザ・ビートルズ・アンソロジー』から21年ぶりのアップル公式作品!最新インタビュー&世界初公開映像を収録。さらに貴重なライブ映像がカラーで蘇る!4人がどのように集まり“ザ・ビートルズ”になっていったか、グループ内でどのように意思決定がなされ、楽曲が作られ、キャリアを構築したのかを探る―同時に、類まれでユニークな音楽の才能や、突出していて補完しあう個性も探ります。監督は『ビューティフル・マインド』でアカデミー賞を受賞したロン・ハワード。
-
ストーリー
- イギリス・リヴァプールのキャバーン・クラブで活動を始めたビートルズは、1961年から62年にかけてイギリスの音楽シーンに華々しく登場し、1963年の終わりにはヨーロッパ・ツアーを開始。そして翌1964年2月9日、アメリカの人気テレビ番組「エド・サリヴァン・ショー」に出演したことで全世界的に人気を爆発させた。同年6月に入ると、バンドは初のワールド・ツアーをスタート。以後2年間は過酷なスケジュールをこなし続け、ツアー活動を停止した1966年8月の時点で、バンドは世界15ヶ国90都市で、166回のコンサートを行っていた。こうしたツアーに助長されて生まれた「ビートルマニア」と呼ばれる社会現象は、それまで世界が1度も目にしたことのなかったもので、文化のグローバル化が始まるきっかけとなった――。
-
キャスト
-
ザ・ビートルズ
-
スタッフ
- 監督:ロン・ハワード
[c] Apple Corps Limited.
作品情報・予告編 提供:MOVIE WALKER PRESS