販売期間終了

カンフースタントマン 龍虎武師

最も熱く、最も痛い、本物のアクションを体感せよ!!
公開
2023/01/06(金)
レイティング
G
監督
ウェイ・ジェンツー
出演
サモ・ハン、ユエン・ウーピン、ドニー・イェン

解説

香港映画のアクションが、ハリウッドをはじめとする世界中の映画界に多大な影響を与えたのは周知の事実である。それはアクションスターの実力のみで実現できたわけではない。映画の中で、彼らの攻撃を受けて派手に吹っ飛び、時には彼らの華麗かつ危険なアクションの代役を務めたスタントマンたちの存在があったからだ。 『カンフースタントマン 龍虎武師』は、香港アクション映画の発展に身を捧げてきたスタントマンたちの激闘の歴史に、映画史上最も迫ったドキュメンタリー作品である。

ムビチケ当日券購入特典

激アツ!!スマホ壁紙

激アツ!!スマホ壁紙

『カンフースタントマン 龍虎武師』のムビチケ前売券(オンライン) ・ムビチケ当日券を買うと、もれなく「激アツ!!スマホ壁紙」をプレゼント!
※iPhoneをお使いの場合は「Safari」、Androidをお使いの場合は「Chrome」にてダウンロードをお願いいたします。
※iPhoneをお使いの場合はダウンロードしたい画像を長押しして保存してください。


ムビチケデジタルカード

ムビチケデジタルカード

『カンフースタントマン 龍虎武師』のムビチケ前売券(オンライン)・ムビチケ当日券を買うと、特別な絵柄と鑑賞記録がセットになった、「ムビチケデジタルカード」をプレゼント!映画鑑賞の思い出を残そう!
※ご鑑賞後、ご購入時に登録されたメールアドレス宛にお届けします。
詳しくはこちら

上映スケジュール

エリアごとの映画館 現在地から近くの映画館
都道府県
北海道
北海道(0)
東北
青森県(0)
岩手県(0)
宮城県(0)
秋田県(0)
山形県(0)
福島県(0)
関東
茨城県(0)
群馬県(0)
埼玉県(0)
千葉県(0)
東京都(0)
神奈川県(0)
甲信越・北陸
新潟県(0)
富山県(0)
石川県(0)
福井県(0)
山梨県(0)
長野県(0)
東海
岐阜県(0)
静岡県(0)
愛知県(0)
三重県(0)
関西
滋賀県(0)
京都府(0)
大阪府(0)
兵庫県(0)
奈良県(0)
和歌山県(0)
中国
鳥取県(0)
島根県(0)
岡山県(0)
広島県(0)
山口県(0)
四国
徳島県(0)
香川県(0)
愛媛県(0)
高知県(0)
九州・沖縄
福岡県(0)
佐賀県(0)
長崎県(0)
熊本県(0)
大分県(0)
宮崎県(0)
鹿児島県(0)
エリア
都道府県を選択してください

ストーリー

カンフー映画のルーツは、京劇にある。 1930年代、中国の京劇役者の多くが、日本の本土侵略から逃れるために香港に移住した。彼らは、貧しい家庭の子供たちに京劇を教えるようになり、1960年代には香港に4校の京劇学校ができた。 春秋戯劇学校には、後にハリウッドで活躍するジョン・ローンや『燃えよドラゴン』(73)の冒頭、ブルース・リーから「考えるな、感じるんだ」という教えを授かる場面に出演し、映画監督となったトン・ワイ。東方戯劇学校にはジャッキー・チェンのスタントチーム成家班で活躍したマース、俳優・監督となったチン・シウトン。中華戯劇学校には、後にサモ・ハンのスタントチーム洪家班のメンバーとなったビリー・チャン。中国戯劇学院にはサモ・ハン、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、ユン・ワーたちが学んでいた。 しかし、弟子たちが卒業する頃、京劇の人気は下火になり、彼らは活躍の場を映画のスタントに移した。当時の香港映画界は東洋一の巨大スタジオを持つショウ・ブラザーズが繁栄を誇っていた。この頃のカンフー・シーンは、京劇の流れを汲んだ、舞踏のような戦い方が主流で、武術と演技の基礎が叩きこまれた彼らは、多様なアクションを演じる事ができた。 1971年、新たに作られた映画会社ゴールデン・ハーベストが製作したブルース・リー主演作『ドラゴン危機一発』が驚異的なヒットを記録。ブルース・リーによるファイトシーンは、それまでのカンフー映画にはない、実戦的なものだった。彼は、自身の主演作に出演するスタントマンたちにも実戦的なアクションを要求し、カンフー映画に変革をもたらすことになった。しかし、1973年にブルース・リーが若くしてこの世を去ると、カンフー映画の人気は低迷し、多くのスタントマンが職を失ってしまう……。 その現状を打破したの映画監督兼俳優のラウ・カーリョンとサモ・ハンだった。洪家拳の達人であるラウ・カーリョンは、本物の武術を取り入れたカンフー映画を次々と監督。若くして俳優となったサモ・ハンは、監督デビュー作『少林寺怒りの鉄拳』(77)で、新たなスタイルのカンフー映画を提示。彼らの活躍により、カンフー映画は活気を取り戻しはじめた。この勢いに乗ったプロデューサー兼監督のウー・スーユエンは、武術指導だったユエン・ウーピンを監督に、ブレイク前のジャッキー・チェンを主演に迎えた『スネーキーモンキー 蛇拳』(78)と『ドランク・モンキー 酔拳』(78)を製作。この2作の大ヒットによって、アクション・コメディがトレンドとなった。 香港映画界に再びカンフー映画ブームが到来した。サモ・ハン、ジャッキー・チェン、ユエン・ウーピン、ラウ・カーリョンたちは自分のスタントチームを作り、次々とアクション映画を製作。彼らはライバルチームに負けないアクションを生みだそうと競い合っていた。「香港のスタントマンにとって最も危険な時代」と呼ばれる1980年代になると、スタントチームの競争は激化。 「ライバルチームの作品が、ビルの8階から地上のプールにダイブしたなら、自分たちは9階から地上の炎の中にダイブしなければいけない」という危険極まりない状況だった。 だが、スタントマンたちは「決して"ノー"と言わない」常軌を逸した精神で、香港アクション映画の最盛期を支えていくのであった。

キャスト

サモ・ハン、ユエン・ウーピン、ドニー・イェン、ユン・ワー、チン・カーロッ、ブルース・リャン、マース、ツイ・ハーク


スタッフ

監督:ウェイ・ジェンツー

作品データ

原題
原題:龍虎武師/英題:Kung Fu Stuntmen
製作年
2021年
製作国
香港・中国
配給
アルバトロス・フィルム
上映時間
92分

[c] ACME Image (Beijing) Film Cultural Co., Ltd

作品情報・予告編 提供:MOVIE WALKER PRESS